>>【知らなきゃ損】現金・仮想通貨がもらえるキャンペーンはここをタップ‼️

【最新版】プロジェクトゼノの始め方を徹底解説!遊び方や稼ぎ方まで網羅

あざふせ

こんな悩みや疑問を解決できます!

プロジェクトゼノって何?

どうやって始めるの?

プロジェクトゼノに興味があるけど、プロジェクトゼノの始め方や遊び方について頭を悩ませていませんか?

この記事では、プロジェクトゼノの始め方や遊び方、XENOの特徴、ゲーム内で使用するコインや仮想通貨を詳しく解説していきます。

プロジェクトゼノはただのゲームではなく、戦略と知識を駆使することで実際に利益を得ることができるNFTゲームです。

「よくわからないよ!」という初心者の人でもすぐにプロジェクトゼノを始めれるような分かりやすい内容となっているので、ぜひ最後までご覧ください。

この記事によって、あなたがより一層プロジェクトゼノを活用するきっかけになれば幸いです。

当ブログでの『仮想通貨』とは『暗号資産』のことを指します。

PROJECT XENO(プロジェクト ゼノ)

PROJECT XENO(プロジェクト ゼノ)

CROOZ Blockchain Lab,inc.無料posted withアプリーチ

今すぐ無料で口座開設をする

なお、プロジェクトゼノではバトル報酬でもらえるUコインを日本円に換金できます。

Uコインを仮想通貨から日本円に換金するには仮想通貨の取引所が必要です。

国内取引所bitbank(ビットバンク)を利用すれば、換金の際に海外取引所を経由しなくていいので手間が省けます。

なぜなら国内取引所で唯一、ビットバンクでは仮想通貨BNBが手数料の安い板取引で購入できるから

今まではメタマスク(仮想通貨を保管するお財布)にあるUコイン(UXE)を換金するにはヒジョ~~に面倒くさい手順が必要でした(ハードル高すぎなんよ)

ですがビットバンクを利用すれば、以下の3つのメリットを体感できます。

  1. Uコイン(UXE)を分散型取引所でBNBに交換してそのままビットバンクに送金できる
  2. プロジェクトゼノではイーサリアムチェーンとBNBチェーンの2つのチェーンが使用できるが、BNBチェーンの方がガス代(手数料)が安いのが特徴。ガス代は当然仮想通貨BNBになるため、ガス代をわざわざ別で用意する必要がない
  3. ビットバンクでは扱う仮想通貨はすべて「アプリ」「取引所」で売買できる

仮想通貨を「販売所」で購入すると、スプレッドと呼ばれる実質的な手数料(マージン)が最大4%~5%かかるため損してしまいます

(※スプレッドとは買値と売値の価格差のことで、この価格差が業者の利益となっています。)

ほとんど業者は、「取引所」では「販売所」よりも取扱い通貨が少ない、アプリでは「取引所」が使えないなどの不便さがありますが、ビットバンクにはそれがないんですよね。

なのでビットバンクを利用することで、あなたの大事な「時間」と「お金」を節約できます。

しかも今なら、

ビットバンクはじめてご入金プログラム」実施中!口座開設後に10,000円以上の入金で、現金1000円プレゼント中です!

予算次第でいつプログラムが終了するかわからないので、早めに行動することをおすすめします。

1000円ゲットのチャンスをみすみす逃さないためにも、下記のボタンから今すぐビットバンクで無料口座開設をしてみて下さい!

\スマホでOK! 無料で口座開設する/

目次

新時代のゲーム体験ができるプロジェクトゼノとは?

新時代のゲーム体験ができるプロジェクトゼノとは?
ゲーム名PROJECT XENO(プロジェクトゼノ)
ゲームジャンル対人型ゲーム
対応機種iOS / Android
トークン(仮想通貨)GXE / UXE
ブロックチェーンBSC(Binance Smart Chain)
公式Twitter@PROJECTXENO_JP
公式サイトhttps://project-xeno.com/?lang=ja
開発会社https://croozbl.co.jp/

プロジェクトゼノは、3体のXENO(キャラクター)とスキルカードを組み合わせて戦うターン制の戦略型対人戦ゲームです。

NFTXENO(キャラクター)を購入してバトルに勝利することで、Uコイン(仮想通貨UXEに交換可能)を稼いだり、NFTアイテムを獲得したりできます。

はじめにもらえる無料のノーマルXENO(キャラクター)だと、バトル勝利後にUコインを貰えません。つまり「Play to Earn(遊んで稼ぐ)」はできない仕様になっているので注意が必要です。

あざふせ

以下のプレイ動画を見ると、ゲーム内容をつかみやすいです!

引用元:【PROJECT XENO】PSYCHICのメテオデッキでバトル!

上記のように、3体のXENOとそれぞれのキャラにセットしたスキルカードを駆使してバトルを行い、バトルに勝利することでトレジャーボックスやUコインが獲得できます。

Uコインは装備ボックスのガチャを引けたり、パッシブスキルのリロール等、ゲームを有利に進めるために使用されるトークンで、仮想通貨UXEに交換でき日本円に換金可能です。

「プロジェクトゼノってどういう歴史があるの?」

「どういう出来事があったの?」

などプロジェクトゼノの過去の出来事に興味のある方は以下の記事をご覧ください。

プロジェクトゼノはいつから始まったの?主な出来事を振り返ってみた

プロジェクトゼノの3つの特徴を紹介!

プロジェクトゼノの3つの特徴を紹介!

PROJECT XENO(プロジェクトゼノ)には以下の3つの特徴があります。

それぞれ順番に解説していきますね!

無料プレイも可能だが稼ぐためにはNFTXENOが必須

プロジェクトゼノではNFTXENOを買わなくても、はじめにノーマルXENOを6体もらえるので基本プレイは無料でできます。

NFTXENOノーマルXENOの違いは、以下の通りになっています。

スクロールできます
NFTXENOノーマルXENO
入手方法・マーケットプレイスで購入
・NFTBOXを開封する
・NFTXENOピックアップガチャを引く
・ゲーム開始時に6体付与
・ノーマルXENOボックスを購入
特徴・マーケットプレイスで売買OK
・上位互換のGENESISあり(バトル報酬のUコイン獲得数UP)
・1体の価格が最安値で8,000円前後(2024年5月末時点)
・バトル勝利でトレジャーは獲得できる
トレジャーのストック数が増える×
能力性能は同じ
売却×
遊んで稼げる(Play to Earn)×

パーティ内に1体以上のNFT XENOがいれば、バトル報酬としてUコインを獲得できます。

あざふせ

NFTXENOが3体なら稼げるUコインも3倍になるよ!

使わなくなったNFTXENOはマーケットプレイスで売却できるので、課金したお金を回収も可能です。

2種類の仮想通貨と4種類のゲーム内コインがある

GXE」と「UXE」という2種類の仮想通貨がプロジェクトゼノでは発行されています。

GXE」と「UXE」は直接ゲーム内では使用せず、仮想通貨をゲーム内コインに交換してから使用することになります。

4つのゲーム内コインが用意されており、それぞれ特徴は以下の通りになっています。

スクロールできます
名称種類主な用途入手方法
GXE仮想通貨・Gコインに交換する・海外取引所
・国内取引所
UXE

・Uコインに交換する・Uコインから換金する
・PancakeSwapで購入する
Gコインゲーム内コイン・NFT BOXを開封する
マーケットプレイスでのNFT購入
・アプリ内課金
・クレカ決済
・GXEで購入する
Uコイン・トレジャーの開封時間短縮
・ゴールド、スキルカードトレジャー、ノーマルXENOボックスの購入
・パッシブスキルのリロール
・アプリ内課金
・クレカ決済
・UXEで購入する
・バトルに勝利する
ゴールド・XENOの育成
・スキルカードのレベルUP
・ショップでのアイテム購入
・Uコインで購入
・トレジャーを開封する
マーケットマネーマーケットプレイス専用コイン・マーケットプレイスでのNFT購入
・マーケットプレイス内でのガチャ
・マーケットプレイス内でのバトルパス購入
・クレカ決済
・USDTで購入する

慣れるまではややこしいですが、無料で遊ぶだけなら「ゴールド」だけ覚えておけばOKです。

遊んで稼ぐなら、「マーケットマネー」でNFT XENOを購入⇨「ゴールド」でNFT XENOの育成とスキルカードのレベルをUP⇨バトルに勝利して「Uコイン」を稼ぐ⇨仮想通貨「UXE」に交換する流れになります。

PROJECT XENO(プロジェクトゼノ)使用通貨一覧(ジャンプできます
【プロジェクトゼノ】マーケットマネーの買い方【クレカとUSDT】プロジェクトゼノのGコインとは?3つの買い方を紹介します!【スマホ完結】Uコインの使い道と買い方| PROJECT XENO
【プロジェクトゼノ】UコインをUXEに交換、日本円に換金する方法

YouTuberヒカル氏など話題性のあるアンバサダー陣営

PROJECT XENO(プロジェクトゼノ)では、公式アンバサダーとしてヒカル氏の他にも、マニー・パッキャオ氏や俳優のモハメッド・ラマダン氏が就任しています。

これからPROJECT XENO(プロジェクトゼノ)は、遊んで稼げる次世代ゲームとして新しいことにチャレンジしながら、数多くの有名人と提携して認知拡大に努めていくとのこと。

コラボしたNFTキャラは、いずれも完売や高値で落札となり話題性の高さを証明しました。

手数料についての重要なお知らせ

仮想通貨を「販売所」で購入すると、スプレッドと呼ばれる実質的な手数料(マージン)が最大4%~5%かかるため損してしまいます

ほとんど業者は、「取引所」では「販売所」よりも取扱い通貨が少ない、アプリでは「取引所」が使えないなどの不便さがあります。

でもbitbank(ビットバンク)では扱う仮想通貨はすべて「アプリ」の「取引所」で売買出来ちゃうんです!

しかも今なら、

ビットバンクはじめてご入金プログラム」実施中!口座開設後に10,000円以上の入金で、現金1000円プレゼント中です!

1000円ゲットのチャンスをみすみす逃さないためにも、下記のボタンから今すぐビットバンクで無料口座開設をしてみて下さい!

\スマホでOK! 無料で口座開設する/

プロジェクトゼノの始め方3つの手順

プロジェクトゼノの始め方3つの手順

PROJECT XENO(プロジェクトゼノ)の始め方は、以下の通りになります。

それぞれ順番に解説していきますね!

アプリをダウンロードして、チュートリアルを進める

まずは以下からアプリをダウンロードしましょう。

PROJECT XENO(プロジェクト ゼノ)

PROJECT XENO(プロジェクト ゼノ)

CROOZ Blockchain Lab,inc.無料posted withアプリーチ

🚩「ダウンロード」⇨「開く」をタップします。

🚩アプリをダウンロード出来たら、画面をタップします。

🚩「日本語」か「英語」の言語を選択します。

🚩「利用規約とプライバシーポリシー」を確認して「同意する」⇨「トラッキングの許可」を設定します。

🚩次にチュートリアルが始まるので、指示に従って進めていきます。

🚩チュートリアルが終わると以下の6体のノーマルXENOがもらえます。

最初に配布される6体には、ネクロマンサーやパラディンは含まれないので注意が必要です。

スペシャルスキルやパッシブスキルも固定になっているので、リセマラの必要がありません。

ただし初期でもらえる武器やチャームはリセマラは可能です。

詳しくは以下の記事をご覧ください。

プロジェクトゼノでリセマラは必要か?結論とその理由を徹底解説

クラスごとの特徴は以下の通りになります。

スクロールできます
BREAKER
(ブレイカー)
召喚ユニットの破壊を得意とし、敵の戦術を崩して戦況をコントロールします。
GUARDIAN
(ガーディアン)
高い耐久力を持ち、味方を守ることを得意とします。アタッカーを守り、じっくりと場を支配します。
SAMURAI
(サムライ)
高い攻撃力を持ち、近接攻撃を得意とします。前線の敵をまとめて撃破するスキルカードを多く持ちます。
PSYCHIC
(サイキック)
遠距離攻撃や、特殊な召喚能力を持つクラスです。陣形を無視した攻撃が得意で、ピンポイントに敵を撃破できます。
NINJA
(ニンジャ)
連続攻撃や罠・状態異常を得意とするトリッキーなクラスです。他のスキルカードとのコンボで最大の力を発揮します。
GRAPPLER
(グラップラー)
最大の攻撃力を持つクラスです。カウンター攻撃やクリティカル攻撃で敵を撃破します。
NECROMANCER
(ネクロマンサー)
味方のXENOを復活させたり、さまざまな状態異常を操つれるなどの特殊なスキルを多く持っている。
PALADIN(パラディン)強力な防御スキルや攻撃スキルを持っている攻守に隙のないクラス。
DRUID(ドルイド)シールド破壊やコスト操作、相手のスキルカードを破棄などの妨害手段を持つクラス。
GUNSLINGER(ガンスリンガー)単体攻撃や遠距離攻撃を得意とするクラス。相手を一撃で倒すことができる強力なスキルも特徴。
引用元:PROJECT XENO WHITEPAPER

無料で貰ったノーマルXENOには、稼ぐ力(EARN)がなく、換金できるUコインを獲得できない仕様になっています。

PROJECT XENO(プロジェクトゼノ)クラス一覧(ジャンプできます
【プロジェクトゼノ】ニンジャ登場!特徴やデッキ戦略を徹底解説【プロジェクトゼノ】サイキック登場!特徴やデッキ戦略を徹底解説【プロジェクトゼノ】サムライ登場!特徴やデッキ戦略を徹底解説
【プロジェクトゼノ】グラップラー登場!特徴やデッキ戦略を徹底解説【プロジェクトゼノ】パラディン登場!特徴やデッキ戦略を徹底解説【プロジェクトゼノ】ネクロマンサー登場!特徴やデッキ戦略を徹底解説

稼ぎたい場合はNFTXENOを購入する

遊んで稼ぐにはNFTXENOが必要になります。

NFTXENOはUコインを稼げるだけでなく、以下のように有利にゲームを進めることができるようになります。

  • バトルに勝利すればUコインを獲得できる
  • 必要なくなったNFTXENOを売却できる
  • トレジャーストックの枠が増える

NFTXENOはゲーム専用のマーケットプレイスで、マーケットマネーというゲーム内コインを使って購入できます。

詳しくは以下の記事をご覧ください。

【プロジェクトゼノ】マーケットマネーの買い方【クレカとUSDT】

プロジェクトゼノのマーケットプレイス利用方法【買い方・売り方】

プロジェクトゼノのマーケットプレイスのサイトへは以下のリンク先から飛べます。

マーケットプレイスはこちらからどうぞ

ゲームを有利に進めたい場合はGコイン、Uコインを購入する

Uコイン・Gコインはゲーム内通貨で、NFTBOXの開封やトレジャーの開封時間短縮などに使用します。

またXENOの育成にはゴールドを使用しますが、Uコインゴールドを購入できるため、育成にもUコインは必須になります。

スクロールできます
名称種類主な用途入手方法
GXE仮想通貨・Gコインに交換する・海外取引所
・国内取引所
UXE

・Uコインに交換する・Uコインから換金する
・PancakeSwapで購入する
Gコインゲーム内コイン・NFT BOXを開封する
マーケットプレイスでのNFT購入
・アプリ内課金
・クレカ決済
・GXEで購入する
Uコイン・トレジャーの開封時間短縮
・ゴールド、スキルカードトレジャー、ノーマルXENOボックスの購入
・パッシブスキルのリロール
・アプリ内課金
・クレカ決済
・UXEで購入する
・バトルに勝利する
ゴールド・XENOの育成
・スキルカードのレベルUP
・ショップでのアイテム購入
・Uコインで購入
・トレジャーを開封する
マーケットマネーマーケットプレイス専用コイン・マーケットプレイスでのNFT購入
・マーケットプレイス内でのガチャ
・マーケットプレイス内でのバトルパス購入
・クレカ決済
・USDTで購入する

詳しいUコインやGコインの買い方は以下の記事をご覧ください。

【スマホ完結】Uコインの使い道と買い方| PROJECT XENO

プロジェクトゼノのGコインとは?3つの買い方を紹介します!

手数料についての重要なお知らせ

仮想通貨を「販売所」で購入すると、スプレッドと呼ばれる実質的な手数料(マージン)が最大4%~5%かかるため損してしまいます

ほとんど業者は、「取引所」では「販売所」よりも取扱い通貨が少ない、アプリでは「取引所」が使えないなどの不便さがあります。

でもbitbank(ビットバンク)では扱う仮想通貨はすべて「アプリ」の「取引所」で売買出来ちゃうんです!

しかも今なら、

ビットバンクはじめてご入金プログラム」実施中!口座開設後に10,000円以上の入金で、現金1000円プレゼント中です!

1000円ゲットのチャンスをみすみす逃さないためにも、下記のボタンから今すぐビットバンクで無料口座開設をしてみて下さい!

\スマホでOK! 無料で口座開設する/

プロジェクトゼノの遊び方6選

プロジェクトゼノの遊び方6選

PROJECT XENO(プロジェクトゼノ)は、3体のキャラと12枚のスキルカードを用いて、戦略・戦術を考えながら戦うターン制のバトルゲームです。

バトル報酬でトレジャーボックス(宝箱)がドロップし、アイテムやスキルカードを獲得できます。

PROJECT XENO(プロジェクトゼノ)のゲームの流れとしては以下の通りになります。

バトル報酬でUコインを獲得できるのは、NFTXENOが1体以上パーティーいるときだけになります。

順番に解説していきますね!

デッキを編成する(XENO3体とスキルカード12枚と陣形を選ぶ)

STEP
3体のXENOを選択

最初に配布される6体の中から3体のXENOを選択します。(※ネクロマンサーとパラディンは含まれていません)

STEP
1体のXENOにつきスキルカード4枚をセットする

スキルカードはXENOにセットすることでバトル中に使用できるアクションスキルになり、3体なら合計12枚のスキルカードをセットできます

XENOにセットできるスキルカードはクラスごとに用意され、各クラス10種以上合計60種以上のスキルカードが準備されています。

STEP
装備(武器やチャーム)をセットする

XENO1体に1個の武器を装備することができ、特定のスキルカードの効果を強化または補正する効果を持ちます。

またチャームはネックレス・ブレスレット・リングをそれぞれ1つずつの最大3つまで装備することができ、装備したXENOにバトルが有利になる様々な効果を付与します。

STEP
隊列を組む

3体のXENOを3×3で構成される陣形に配置します。

前列、中列、後列があり配置した位置によって、敵の攻撃からの狙われやすさが変わります。

アリーナバトルに参加する

アリーナバトルは世界中のXENOプレイヤーとリアルタイムに対戦をする場所で、PROJECT XENOのメインコンテンツになっています。

トレジャーストックに空きがある状態でバトルで勝利することで、様々な報酬の入ったトレジャー(宝箱)を獲得することができます。

獲得したトレジャーは保管場所(トレジャーストック)の数だけ保有でき、トレジャーストックの最大数は保有しているNFTXENOの保有数を増やすことで拡張されます。

引用元:PROJECT XENO WHITEPAPER

バトルに勝利して報酬を獲得する(Uコイン、トレジャーボックス、トロフィー)

報酬
トロフィー

一定数貯まるとアリーナランクがUPする。

報酬
トレジャーボックス

スキルカードやゴールド、XENOのレベルアップ素材を獲得できる。

トレジャー開封には時間設定があるが、Uコイン消費で短縮可能。

報酬
Uコイン

NFT XENOがパーティーに1体以上いるときのみ獲得可能。

XENOとスキルカードを育成する

XENOの育成

ゴールドソウルストーンを消費してレベルアップできる。

レベルアップすることで、HP(体力)やATK(攻撃力)が強化される

スキルカードの育成

スキルカードにはLvが設定されており、必要枚数分の同じスキルカードを集め、ゴールドを消費することによってスキルレベルを強化できる。

バトルで獲得したトロフィーが貯まれば、上位アリーナに参加できる

8段階のアリーナランクがあり、トロフィーを獲得して上位アリーナに上がれば、新しいスキルカードの解禁やもらえるトレジャーの中身も変化します。

アリーナランク必要なトロフィー数
アリーナランク1
訓練場
0
アリーナランク2
闘技場
200以上
アリーナランク3
博物館
500以上
アリーナランク4
フラワーパーク
800以上
アリーナランク5
闇市場
1,400以上
アリーナランク6
竹林
2,000以上
アリーナランク7
地下闘技場
2,700以上
アリーナランク8
大阪城
3,500以上

NFTの売却やUコインを換金する

NFTXENOやNFTアイテムを売買したり、獲得したUコインを日本円に換金することも可能です。

詳しいUコイン/UXEの換金方法は以下の記事をご覧ください。

【プロジェクトゼノ】UコインをUXEに交換、日本円に換金する方法

手数料についての重要なお知らせ

仮想通貨を「販売所」で購入すると、スプレッドと呼ばれる実質的な手数料(マージン)が最大4%~5%かかるため損してしまいます

ほとんど業者は、「取引所」では「販売所」よりも取扱い通貨が少ない、アプリでは「取引所」が使えないなどの不便さがあります。

でもbitbank(ビットバンク)では扱う仮想通貨はすべて「アプリ」の「取引所」で売買出来ちゃうんです!

しかも今なら、

ビットバンクはじめてご入金プログラム」実施中!口座開設後に10,000円以上の入金で、現金1000円プレゼント中です!

1000円ゲットのチャンスをみすみす逃さないためにも、下記のボタンから今すぐビットバンクで無料口座開設をしてみて下さい!

\スマホでOK! 無料で口座開設する/

XENOキャラに関する5つの特徴

XENOキャラに関する5つの特徴

XENO(ゼノ)には、以下のような特徴があります。

XENOがもつ上記の4つの要素は、生成時にランダムで決定されます。

10種類のクラス

XENO(ゼノ)には、以下8種類のクラスに分けられます。

スクロールできます
クラス名有利なクラス特徴
BREAKER(ブレイカー)GUARDIAN(ガーディアン)に有利召喚ユニットの破壊を得意とし、敵の戦術を崩して戦況をコントロールします。
GUARDIAN(ガーディアン)GRAPPLER(グラップラー)に有利高い耐久力を持ち、味方を守ることを得意とします。アタッカーを守り、じっくりと場を支配します。
SAMURAI(サムライ)BREAKER(ブレイカー)に有利高い攻撃力を持ち、近接攻撃を得意とします。前線の敵をまとめて撃破するスキルカードを多く持ちます。
PSYCHIC(サイキック)NINJA(ニンジャ)に有利遠距離攻撃や、特殊な召喚能力を持つクラスです。陣形を無視した攻撃が得意で、ピンポイントに敵を撃破できます。
NINJA(ニンジャ)SAMURAI(サムライ)に有利連続攻撃や罠・状態異常を得意とするトリッキーなクラスです。他のスキルカードとのコンボで最大の力を発揮します。
GRAPPLER(グラップラー)PSYCHIC(サイキック)に有利最大の攻撃力を持つクラスです。カウンター攻撃やクリティカル攻撃で敵を撃破します。
NECROMANCER(ネクロマンサー)DRUID(ドルイド)に有利味方のXENOを復活させたり、さまざまな状態異常を操つれるなどの特殊なスキルを多く持っている。
PALADIN(パラディン)NECROMANCER(ネクロマンサー)に有利広い「守り」と強力な「攻撃」を持つクラスです。
守護神にもアタッカーにも成れる。
DRUID(ドルイド)特になしシールド破壊やコスト操作、相手のスキルカードを破棄などの妨害手段を持つクラス。
GUNSLINGER(ガンスリンガー)PALADIN(パラディン)に有利単体攻撃や遠距離攻撃を得意とするクラス。相手を一撃で倒すことができる強力なスキルも特徴。
引用元:PROJECT XENO WHITEPAPER

XENO生成時に割り当てられたクラスは変更する事ができない要素になります。

4つのステータス

XENO(ゼノ)には、以下のような4つのステータスが存在します。

種類特徴
HPXENOの耐久力に影響
ATK与えるダメージ量に影響
SPDバトルの行動順に影響
EARNUコインの獲得(Play-To-Earn)に影響、EARN能力があるのはNFT XENOのみ
引用元:PROJECT XENO WHITEPAPER

トレジャーボックスで獲得したゴールドを使用すると、XENOをレベルアップでき、ステータスを伸ばすことができます。

パッシブスキル

パッシブスキルとは、バトル中に自動で効果を発動するスキルです。

XENO生成時に1体につきランダムで2種類のパッシブスキルが付与されます。

あざふせ

下記はパッシブスキルの一例になります。

名称効果
鉄壁HP99%以上の時、受けるダメージを30~80%軽減する。
召喚強化【守】召喚スキル使用時、召喚ユニットのHPが20~70アップする。
見切り連続攻撃を受ける時、2回目以降のダメージを10~30%軽減する。
引用元:PROJECT XENO WHITEPAPER

パッシブスキルは数十種類用意されており、ランダムで付与される際の2つのパッシブスキルの組み合わせは数百種を超えます。

またクラスや必殺技と異なる点として、パッシブスキルは後から変更が可能になっています。

スペシャルスキル(必殺技)

スペシャルスキル(必殺技)はバトル中に使用するスキルで、1体につきランダムで1つ付与されます。

あざふせ

下記はスペシャルスキルの一例になります。

スクロールできます
名称効果
斬鉄剣自身の感電を解除し、敵単体に威力190の陣形無効攻撃を行う。この攻撃は必ずクリティカルになる。
パーフェクトウォールこのターン、自身に「迅速」と耐久500のシールドを付与し、かばう状態になる。
輪廻この次にセットしたカードのコストが2以下の場合追加で2回使用。3以上の場合は追加で1回使用する。
引用元:PROJECT XENO WHITEPAPER

通常のスキルカードの攻撃よりも効果は高く、各クラス3種類ずつ全8クラスで合計24種類が用意されています。

XENO生成時に割り当てられた必殺技は変更する事ができない要素になります。

GENESISについて

GENESIS (ジェネシス)はEARNスキル(稼ぐ力)が高い、発行数限定の特別版XENOになります。

以下のようにレア度によって、獲得できるUコインが多くなります。

GENESISの種類独自のパッシブスキル効果
GENESIS SPECIAL / FIRSTバトル勝利時のUコイン獲得量が5.0倍になる
GENESIS SECONDバトル勝利時のUコイン獲得量が3.0倍になる
GENESIS THIRDバトル勝利時のUコイン獲得量が2.5倍になる
GENESIS FOURTHバトル勝利時のUコイン獲得量が2.0倍になる
GENESIS FIFTHバトル勝利時のUコイン獲得量が1.5倍になる
引用元:PROJECT XENO WHITEPAPER

さらに保有することによってGコインが得られる、「Hold to Earn」の要素がGENESISにはあるんです!

GENESISを保有し、GXEパートナーに認定されている場合、なんと出金可能なGコインを得られます。

シーズン6以降はGENESIS一体あたりGXE30,000枚の保有が必要になります。

各シーズン終了後にGコインが一括配布される予定です。

GENESIS XENOマーケットプレイスで購入可能になっています。

プロジェクトゼノの武器について

プロジェクトゼノの武器について

XENO1体に1個の武器を装備することができ、特定のスキルカードの効果を強化または補正する効果を持ちます。

武器には「Common」「Uncommon」「Rare」「Epic」「Legendary」の5段階のレアリティがあり、高いレアリティほど多くのスキルカードに影響します。

あざふせ

下記は武器の一例になります。

スクロールできます
名称レアリティ効果
マジカルロッドCommonスキルカード「ナイトメア」が強化される
ツヴァイハンダーRareスキルカード「エアレイド」「ウォークライ」が強化される
妖刀「村正」Epicスキルカード「飛燕」「龍牙突」「居合」「浪人」が強化される
引用元:PROJECT XENO WHITEPAPER

武器はクラス毎に用意されており、他のクラスのWEAPON(武器)を装備することはできません

プロジェクトゼノのスキルカードについて

プロジェクトゼノのスキルカードについて

スキルカードはXENOにセットすることでバトル中に使用できるアクションスキルとなります。

あざふせ

1体のXENOに4枚のスキルカードをセットすることが可能です。

項目説明
レアリティCommon・Rare・Epic・Legendaryのレアリティが用意されます
Lvスキルカードのレベルです
クラスこのスキルカードを使用できるXENOのクラスが指定されています
タイプ近接攻撃、遠隔攻撃、召喚等のスキルの系統を表しています
効果このスキルカードを使用した時の効果です
コストこのスキルカードをバトルで使用する際に必要なエネルギーです
引用元:PROJECT XENO WHITEPAPER

スキルカードはリリース後も随時追加が予定されています。

スキルカードの詳しい情報は以下の記事をご覧ください。

【最新】プロジェクトゼノのスキルカード一覧【スペシャルスキルも】

手数料についての重要なお知らせ

仮想通貨を「販売所」で購入すると、スプレッドと呼ばれる実質的な手数料(マージン)が最大4%~5%かかるため損してしまいます

ほとんど業者は、「取引所」では「販売所」よりも取扱い通貨が少ない、アプリでは「取引所」が使えないなどの不便さがあります。

でもbitbank(ビットバンク)では扱う仮想通貨はすべて「アプリ」の「取引所」で売買出来ちゃうんです!

しかも今なら、

ビットバンクはじめてご入金プログラム」実施中!口座開設後に10,000円以上の入金で、現金1000円プレゼント中です!

1000円ゲットのチャンスをみすみす逃さないためにも、下記のボタンから今すぐビットバンクで無料口座開設をしてみて下さい!

\スマホでOK! 無料で口座開設する/

プロジェクトゼノの3つの稼ぎ方

プロジェクトゼノの3つの稼ぎ方

プロジェクトゼノで稼ぐ方法は、以下の3つになります。

それぞれ順番に解説していきますね!

ゲームをプレイして、バトル報酬(Uコイン)を換金して稼ぐ方法

基本的な稼ぎ方になるのが、ユーザー同士のバトルで勝利して、バトル報酬(Uコイン)で稼ぐことができます。

プロジェクトゼノでは、「アリーナバトル」と「リミテッドアリーナ」の2種類が用意されています。

アリーナバトルリミテッドアリーナ(e-Sportsモード)
参加条件全てのプレイヤーが参加でき、バトルをする際のコストや制限は一切なし全てのプレイヤーが平等なルールで戦うe-sports性を重視したバトルモード
おもな報酬Uコイン、スキルカード、ゴールド など大会賞金 など

アリーナバトルで「換金できるUコイン」をバトル報酬で入手するためには、遊んで稼げる(Play to Earn)機能がある「NFTXENO」を購入する必要があります。

以下の表が「NFTXENO」と「ノーマルXENO」の違いになっています。

スクロールできます
NFTXENOノーマルXENO
入手方法・マーケットプレイスで購入
・NFTBOXを開封する
・NFTXENOピックアップガチャを引く
・ゲーム開始時に6体付与
・ノーマルXENOボックスを購入
特徴・マーケットプレイスで売買OK
・上位互換のGENESISあり(バトル報酬のUコイン獲得数UP)
・1体の価格が最安値で8,000円前後(2024年5月時点)
・バトル勝利でトレジャーは獲得できる
トレジャーのストック数が増える×
能力性能は同じ
売却×
遊んで稼げる(Play to Earn)×
あざふせ

「NFTXENO」と「ノーマルXENO」の性能に差はないよ。

ただ無課金でも稼げる方法があります。

そのひとつが、全てのプレイヤーが平等なルールで戦うプロジェクトゼノの全国esports大会に出場して賞金を獲得することです。

過去にはヒカルカップが開催され、賞金総額が2000万ということもあり大きな話題になりました。

あざふせ

他のイベントの詳細などは、わかり次第追記していきます!

その他の無課金でも稼げる方法は以下の記事をご覧ください。

プロジェクトゼノは無課金で稼げる?【稼ぎ方を5つ紹介】

NFTを売買して稼ぐ方法

プロジェクトゼノでは、マーケットプレイスでいつでもNFTXENOやNFTアイテムの売買が可能です。

キャラクターやアイテムを売却すればマーケットマネーという専用ポイントがもらえ、出金するときには仮想通貨USDTに自動変換されます。

仮想通貨USDTは海外取引所から国内取引所経由で換金できます。

あざふせ

ゲームを辞めたくなったら、売却すれば元手を回収できる可能性も。

仮想通貨USDTの買い方は以下の記事をご覧ください。

【簡単】Bitget(ビットゲット)のUSDT(テザー)の買い方

トークンを売買して稼ぐ方法

PROJECT XENO(プロジェクトゼノ)では、「GXE」「UXE」という2つのトークン(仮想通貨)が発行されています。

仮想通貨GXEはBitget(ビットゲット)という海外取引所に上場しているので、ゲームの人気次第ではGXEの価格が上がる可能性もあり得ます。

ゲームをプレイしなくても、GXEやUXEの売買で稼ぐことも可能です。

詳しい仮想通貨GXEやUXEの買い方は以下の記事をご覧ください。

【プロジェクトゼノ】仮想通貨GXEの買い方【ヒカル氏も保有】

【スマホでOK】プロジェクトゼノの仮想通貨UXEの買い方を紹介!

プロジェクトゼノでバトルに勝てなくなったときにやるべきこと

プロジェクトゼノでバトルに勝てなくなったときにやるべきこと

ここではプロジェクトゼノで初心者の方がバトルに勝てなくなったときにやるべきことを紹介します。

まずは優先的にXENOのレベルを上げましょう。

選んだ3体のXENOに対して、最初にレベルアップを集中的にすることが重要です。

初期はXENOのHPが低いため、ランキング上位者と当たると何も出来ずに負けてしまうことが多くなります。

なのでXENOのレベルを適切な高さにしてから、その後で使用頻度の高いスキルカードやスペシャルスキルの強化を行うほうが賢明です。

XENOのレベル上げやスキルカード、スペシャルスキルの強化にはゴールドを消費するので、計画的に育成するならまずはXENOのレベル上げに投資しましょう。

プロジェクトゼノの最新情報の調べ方

プロジェクトゼノの最新情報の調べ方

プロジェクトゼノの最新情報の調べ方を2つ紹介します。

順番に解説していきますね!

プロジェクトゼノの公式Xをフォローする

プロジェクトゼノの最新情報を入手する最良の方法の一つは、公式X(旧Twitter)アカウントをフォローすることです。

公式Xアカウント「@PROJECTXENO_JP」では、ゲームのアップデート、イベントの告知、重要なお知らせなど、最新かつ重要な情報を定期的に投稿しています。

このアカウントをフォローすることで、ゲーム内での変更や新機能、プレゼントキャンペーンの情報など、プロジェクトゼノに関する最新のニュースをいち早く手に入れることができます。

ゲームファンやアクティブなプレイヤーにとっては、このような情報源は非常に価値があるため、見逃さないようにしましょう。

プロジェクトゼノの公式Discordに参加する

プロジェクトゼノの最新情報を入手するもうひとつの方法は、プロジェクトゼノの公式Discordに参加することです。

Discordでは、ゲームのアップデート、イベントの告知、コミュニティとの交流の場として設けられており、参加者は最新の情報や開発チームからの直接的なアナウンスを受け取ることができます。

またランブルイベントなどの参加方法や、ゲーム内での戦略に関するディスカッションも行われており、プレイヤー同士の情報交換の場としても利用されています。

公式Discordに参加することで、プロジェクトゼノのコミュニティの一員として活動し、ゲームをより深く楽しむことができます。

プロジェクトゼノに関するよくある質問

プロジェクトゼノに関するよくある質問

無料で遊べますか?

はじめに無料のノーマルXENOを6体もらえるので基本プレイは無料でできます。

ただしノーマルXENOにはEARN能力がないので、バトル報酬でのUコインは稼げません。

Uコインを稼ぎたい場合はNFT XENOを1体以上購入しましょう。

NFT XENOの初期費用は?

1体の価格が最安値で7500円前後(2024年2月時点)になっています。

正確な金額はマーケットプレイスをご確認ください。

NFT-BOXを開封するには?

Gコインを使用して開封できます。

詳しいGコインの買い方は以下の記事をご覧ください。

プロジェクトゼノのGコインとは?3つの買い方を紹介します!

対応しているデバイスは?

現在のところスマホアプリ(Android/iPhone)のみになっています。

仮想通貨UXEの買い方は?

仮想通貨UXEの買い方は、以下の3つの手順が必要になります。

  1. ビットバンクでBNBを買う
  2. BNBをメタマスクに送金する
  3. PancakeSwapでBNBをUXEと交換する

詳しい仮想通貨UXEの買い方は、以下の記事で画像付きで解説しているので参考に進めてみてください。

【スマホでOK】プロジェクトゼノの仮想通貨UXEの買い方を紹介!

UXEでゲーム内コイン「Uコイン」を買うには?

UXEとガス代のBNBがあれば、プロジェクトゼノのマイページにて購入できます。

詳しいUコインの買い方は以下の記事をご覧ください。

【スマホ完結】Uコインの使い道と買い方| PROJECT XENO

マーケットマネーの買い方は?

「クレジットカード決済」か「仮想通貨USDT」で購入することができます。

詳しいマーケットマネーの買い方は以下の記事をご覧ください。

【プロジェクトゼノ】マーケットマネーの買い方【クレカとUSDT】

Uコインの換金方法は?

Uコインを換金するには以下の6つの手順が必要になります。

  1. Uコインをメタマスクに出金する
  2. PancakeSwapでUXEをBNBに交換する
  3. メタマスクからビットバンクにBNBを送金する
  4. ビットバンクでBNBを日本円に換金する

詳しいUコインの換金方法は以下の記事をご覧ください。

【プロジェクトゼノ】UコインをUXEに交換、日本円に換金する方法

NFTXENOの値段や買い方は?

NFTXENOはマーケットプレイスで購入できます。

詳しい購入方法や値段は以下の記事をご覧ください。

プロジェクトゼノでのNFTキャラの買い方や値段を徹底解説!

NFTBOXの開封の仕方は?

NFTBOXを開封するにはGコインが必要になります。

詳しいNFTBOXの開封方法は以下の記事をご覧ください。

プロジェクトゼノのNFT-BOX開封方法やドロップ率・売り方解説

まとめ:プロジェクトゼノを始めてみよう!

まとめ:プロジェクトゼノを始めてみよう!

本記事では「【最新版】プロジェクトゼノの始め方を徹底解説!遊び方や稼ぎ方まで網羅」を解説してきました。

項目をまとめると以下になります。

プロジェクトゼノの始め方の記事はどうでしたか?

プロジェクトゼノの始め方が理解できたら、ぜひプロジェクトゼノのゲームに挑戦してみてください!

アプリは以下から簡単にダウンロードできます。

PROJECT XENO(プロジェクト ゼノ)

PROJECT XENO(プロジェクト ゼノ)

CROOZ Blockchain Lab,inc.無料posted withアプリーチ

今すぐ無料で口座開設をする

なお、プロジェクトゼノではバトル報酬でもらえるUコインを日本円に換金できます。

Uコインを仮想通貨から日本円に換金するには仮想通貨の取引所が必要です。

国内取引所bitbank(ビットバンク)を利用すれば、換金の際に海外取引所を経由しなくていいので手間が省けます。

なぜなら国内取引所で唯一、ビットバンクでは仮想通貨BNBが手数料の安い板取引で購入できるから

今まではメタマスク(仮想通貨を保管するお財布)にあるUコイン(UXE)を換金するにはヒジョ~~に面倒くさい手順が必要でした(ハードル高すぎなんよ)

ですがビットバンクを利用すれば、以下の3つのメリットを体感できます。

  1. Uコイン(UXE)を分散型取引所でBNBに交換してそのままビットバンクに送金できる
  2. プロジェクトゼノではイーサリアムチェーンとBNBチェーンの2つのチェーンが使用できるが、BNBチェーンの方がガス代(手数料)が安いのが特徴。ガス代は当然仮想通貨BNBになるため、ガス代をわざわざ別で用意する必要がない
  3. ビットバンクでは扱う仮想通貨はすべて「アプリ」「取引所」で売買できる

仮想通貨を「販売所」で購入すると、スプレッドと呼ばれる実質的な手数料(マージン)が最大4%~5%かかるため損してしまいます

(※スプレッドとは買値と売値の価格差のことで、この価格差が業者の利益となっています。)

ほとんど業者は、「取引所」では「販売所」よりも取扱い通貨が少ない、アプリでは「取引所」が使えないなどの不便さがありますが、ビットバンクにはそれがないんですよね。

なのでビットバンクを利用することで、あなたの大事な「時間」と「お金」を節約できます。

しかも今なら、

ビットバンクはじめてご入金プログラム」実施中!口座開設後に10,000円以上の入金で、現金1000円プレゼント中です!

予算次第でいつプログラムが終了するかわからないので、早めに行動することをおすすめします。

1000円ゲットのチャンスをみすみす逃さないためにも、下記のボタンから今すぐビットバンクで無料口座開設をしてみて下さい!

\スマホでOK! 無料で口座開設する/

【最新版】プロジェクトゼノの始め方を徹底解説!遊び方や稼ぎ方まで網羅

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次