こんな悩みや疑問を解決できます!
「プロジェクトゼノはいつ始まったの?」
「どんなことがあったの?」
プロジェクトゼノを始めたばかりで、プロジェクトゼノの過去の出来事について知りたいと悩んでいませんか?
この記事では、そんなあなたのためにプロジェクトゼノの始まりや出来事について詳しく解説していきます。
「よくわからないよ!」という初心者の人でもすぐにプロジェクトゼノの歴史を理解できるような分かりやすい内容となっているので、ぜひ最後までご覧ください。
この記事によって、あなたがより一層プロジェクトゼノを楽しむきっかけになれば幸いです。
無料で口座開設をする 今すぐ
なお、プロジェクトゼノではバトル報酬でもらえるUコインを日本円に換金できます。
Uコインを仮想通貨から日本円に換金するには仮想通貨取引所が必要になるんです。
国内取引所bitbank(ビットバンク)を利用すれば海外取引所を経由しなくていいので手間が省けますよ。
なぜなら、国内取引所で唯一、仮想通貨BNBが手数料の安い板取引で購入できるんです!
今まではメタマスク(仮想通貨を保管するお財布)にあるUコイン(UXE)を分散型取引所でUSDTに交換、それを海外取引所に送金して今度はXRPに交換、そのXRPを国内取引所に送金して日本円に換金というヒジョ~~に面倒くさい手順が必要でした。
ところがビットバンクを利用すれば、以下の3つのメリットを体感できます。
- Uコイン(UXE)を分散型取引所でBNBに交換してそのままビットバンクに送金できること
- プロジェクトゼノではイーサリアムチェーンとBNBチェーンの2つのチェーンが使用できるのですがBNBチェーンのほうがガス代(手数料)が安いのが特徴。ガス代は当然仮想通貨BNBになるため、ガス代のBNBをわざわざ別で用意する必要がないこと。
- ビットバンクでは扱う仮想通貨はすべて「取引所」で売買出来ちゃうんです!もちろんアプリでも使えます!
仮想通貨を「販売所」で購入すると、スプレッドと呼ばれる実質的な手数料(マージン)が最大4%~5%かかるため損してしまいます。
(※スプレッドとは買値と売値の価格差のことで、この価格差が業者の利益となっています。)
ほとんど業者は、「取引所」では「販売所」よりも取扱い通貨が少ない、アプリでは「取引所」が使えないなどの不便さがありますが、ビットバンクではそれがないんですよね。
なのでビットバンクを利用することで、あなたの換金の手間が省け手数料もお得になっちゃいます。
しかも今なら、
「ビットバンクはじめてご入金プログラム」実施中!口座開設後に10,000円以上の入金で、現金1000円プレゼント中です!
口座開設は無料で5分もあればできるので、サクッと口座開設⇨プログラムにエントリー⇨10,000円以上の入金⇨1000円ゲットしちゃいましょう😊
予算次第でいつプログラムが終了するかわからないので、早めに行動することをおすすめします。
1000円ゲットのチャンスをみすみす逃さないためにも、下記のボタンから今すぐビットバンクで無料口座開設をしてみて下さい!
\スマホでOK! 無料で口座開設する/
プロジェクトゼノはいつから始まったの?
ここではプロジェクトゼノがいつから始まったのか、主な出来事を振り返りながら紹介していきます。
プロジェクトゼノの主な出来事は以下の通りになります。
プロジェクトゼノのリリース日
「新時代、きました。」
ついに2023年5月10日にプロジェクトゼノがリリースされました。
リリース直後は予想以上にアクセスが殺到、不具合が多発していましたが、運営側が緊急メンテナンスやサーバーの増強などでなんとか対応。
うれしい悲鳴ですね。
YouTuberのヒカル氏も激推ししている「プロジェクトゼノ」がセルランで1位を獲得しました!
ヒカルさんの動画はリアルタイムで見てたんだけど、ぼくは正直この時点ではふ~んって感じでした😑
GXEが国内取引所BITPOINTに上場
2023年5月16日には国内取引所BITPOINTに仮想通貨GXE(ゼノ)が日本初上場を果たしました!
ヒカル氏は動画の中でGXEを1億円分保有していると言ってましたね。ケタが違う!
日本経済新聞に広告掲載
なんとプロジェクトゼノが新聞広告に!
仮想通貨も絡んでくるNFTゲームであるプロジェクトゼノが日本経済新聞朝刊全国版に掲載されました。
掲載基準が厳しい新聞広告に載るなんてスゴいよね。
ヒカルコラボ第2弾(ヒカルSAMURAI)
2023年8月1日にはヒカルコラボ第2弾となるヒカルSAMURAIが販売されました。
ぼくもここで興味をもってXENOを始めましたが、1度挫折しました…😫
カジサック氏も本格的にXENOを始める
カジサックさんもこのあたりから、ヒカルさんの影響でプロジェクトゼノにハマっていきます。
ぼくも8月下旬くらいに記事を書く目的で、プロジェクトゼノにもう1度チャレンジしたら、徐々にそのおもしろさに気づき始めました!
気づくの遅っ!😅しかもこんなに記事数書くとは思ってなかった。
今ではもうカジサックさんはトップランカーの常連ですよね。
初のTVCM放映開始
2023年10月18日よりプロジェクトゼノ初のTVCMが放映開始されました。
さらに渋谷駅周辺の大型ビジョン13面すべてジャックし、プロジェクトゼノのムービーを一斉に同時上映するというド派手な演出も。
広告費相当かかってますよね。運営側のプロジェクトゼノに対する本気度がわかります。
初のeスポーツ大会ヒカルカップ開催
2023年10月28日には、プロジェクトゼノ初の全国eスポーツ大会である「ヒカルカップ」がついに開催。
プレイヤーは運営が用意したものから各自が選ぶというフェアなルールで行われ、賞金総額も2,000万円という夢のある大会でした。
ぼくはびっっっくりするぐらいにあっさりと連続負けを喰らいました。相手が悪かったんだ…うん、そういうことにしとこ。
ヒカルさんもプレイヤーとして参加してましたね。
ハーフアニバーサリーを迎える
2023年11月10日でリリース日から半年が経ち、プロジェクトゼノはハーフアニバーサリーを迎えました。
期間中はUコインの無料配布、トレジャーの報酬増量、毎日マスターキーがもらえる等のお得なキャンペーンがありましたね。
ネクロマンサーの登場
2023年11月17日には新クラス「ネクロマンサー」が登場。
これでクラスは全部で7種類に!
プロジェクトゼノ初のクラスの追加になりました。
ネクロは見た目もカワイイですね。金髪ネクロはかなりお気に入り。
初の世界大会となる「XENO PRO TOUR 2023 in Manila」が開催
2023年11月25日にはプロジェクトゼノ初の世界eスポーツ大会「XENO PRO TOUR 2023 in Manila」が開催されました。
本大会はフィリピンのマニラで行われ、賞金総額はなんと10万ドル(日本円で約1,500万円)!
アンバサダーのマニー・パッキャオ氏も来られてましたね。
フィリピン人プレイヤーも多数参戦していましたが、優勝したのは日本人プレイヤーでした。
パラディンの登場
2024年1月29日には新クラス「パラディン」が追加されました。
これでクラスは全部で8種類に!
パラディンが剣を振りかざしてユラユラゆれている姿がお気に入りです。
ドルイドの登場
2024年3月26日に新クラス「ドルイド」が追加されました。
これでクラスは全部で9種類に!
ネクロから始まり、2ヶ月に1回のペースで新クラスが追加されていますね。次は5月末が6月頭あたりになるの!?
そして…ゼノフェスへ
2024年5月11日に東京秋葉原で「1周年ゼノフェス」の開催が決定しました。
誰でも参加できて、参加費は無料です。
賞金総額1000万円の「ゼノフェスチャンピオンシップ」も当日開催されるみたいですね。
GENESISが当たるリアルガチャが気になる…。
東京往復チケットが当たる交通費プレゼントキャンペーンも開催中!
これは地方から来る人からするとうれしい限りですね。
運営サイドもかなり力を入れているようなので、1周年イベントが今から楽しみですね!
仮想通貨を「販売所」で購入すると、スプレッドと呼ばれる実質的な手数料(マージン)が最大4%~5%かかるため損してしまいます。
ほとんど業者は、「取引所」では「販売所」よりも取扱い通貨が少ない、アプリでは「取引所」が使えないなどの不便さがあります。
でもbitbank(ビットバンク)では扱う仮想通貨はすべて「アプリ」の「取引所」で売買出来ちゃうんです!
しかも今なら、
「ビットバンクはじめてご入金プログラム」実施中!口座開設後に10,000円以上の入金で、現金1000円プレゼント中です!
1000円ゲットのチャンスをみすみす逃さないためにも、下記のボタンから今すぐビットバンクで無料口座開設をしてみて下さい!
\スマホでOK! 無料で口座開設する/
プロジェクトゼノに関するよくある質問をまとめました!
まとめ:プロジェクトゼノの主な出来事を振り返ろう!
本記事では「プロジェクトゼノはいつから始まったの?主な出来事を振り返ってみた」を解説してきました。
項目をまとめると以下になります。
プロジェクトゼノの主な出来事を振り返ってみた記事はどうでしたか?
「まだゼノやったことないよ」という方は、これを機会にぜひプロジェクトゼノを始めてみて下さい!
無料で口座開設をする 今すぐ
なお、プロジェクトゼノではバトル報酬でもらえるUコインを日本円に換金できます。
Uコインを仮想通貨から日本円に換金するには仮想通貨取引所が必要になるんです。
国内取引所bitbank(ビットバンク)を利用すれば海外取引所を経由しなくていいので手間が省けますよ。
なぜなら、国内取引所で唯一、仮想通貨BNBが手数料の安い板取引で購入できるんです!
今まではメタマスク(仮想通貨を保管するお財布)にあるUコイン(UXE)を分散型取引所でUSDTに交換、それを海外取引所に送金して今度はXRPに交換、そのXRPを国内取引所に送金して日本円に換金というヒジョ~~に面倒くさい手順が必要でした。
ところがビットバンクを利用すれば、以下の3つのメリットを体感できます。
- Uコイン(UXE)を分散型取引所でBNBに交換してそのままビットバンクに送金できること
- プロジェクトゼノではイーサリアムチェーンとBNBチェーンの2つのチェーンが使用できるのですがBNBチェーンのほうがガス代(手数料)が安いのが特徴。ガス代は当然仮想通貨BNBになるため、ガス代のBNBをわざわざ別で用意する必要がないこと。
- ビットバンクでは扱う仮想通貨はすべて「取引所」で売買出来ちゃうんです!もちろんアプリでも使えます!
仮想通貨を「販売所」で購入すると、スプレッドと呼ばれる実質的な手数料(マージン)が最大4%~5%かかるため損してしまいます。
(※スプレッドとは買値と売値の価格差のことで、この価格差が業者の利益となっています。)
ほとんど業者は、「取引所」では「販売所」よりも取扱い通貨が少ない、アプリでは「取引所」が使えないなどの不便さがありますが、ビットバンクではそれがないんですよね。
なのでビットバンクを利用することで、あなたの換金の手間が省け手数料もお得になっちゃいます。
しかも今なら、
「ビットバンクはじめてご入金プログラム」実施中!口座開設後に10,000円以上の入金で、現金1000円プレゼント中です!
口座開設は無料で5分もあればできるので、サクッと口座開設⇨プログラムにエントリー⇨10,000円以上の入金⇨1000円ゲットしちゃいましょう😊
予算次第でいつプログラムが終了するかわからないので、早めに行動することをおすすめします。
1000円ゲットのチャンスをみすみす逃さないためにも、下記のボタンから今すぐビットバンクで無料口座開設をしてみて下さい!
\スマホでOK! 無料で口座開設する/
コメント