【NFT初心者向け】始め方のロードマップ【どこで買えるの?】

NFT始め方のロードマップ

NFTを買うにはどうしたらいいの?

  • NFTの買い方がよくわからない‥初心者でも分かるように教えてほしい!
  • NFTって仮想通貨と関係あるの?

そんな疑問を抱えている方の悩みを解決できる記事になっています。

あざふせ

NFTは国内ではまだ黎明期。今からはじめても波乗りできるチャンスは十二分にあるよ。

あざふせ、結論をいいます!NFTは‥‥‥‥‥初心者の人でも思ったよりカンタンに買えてしまいます🙌

NFTを買うには円やドルといった法定通貨ではなく、イーサリアムという仮想通貨が主に必要です。

仮想通貨の口座の開設や仮想通貨を保管しておくウォレットの開設などがありますが、すべて無料で開設できるので安心してください😊

それと初心者さんがつまづきそうなポイントはしっかりと解説していきます!

それではさっそく行ってみよう👍

本記事の内容
  • NFTをカンタンに解説
  • NFTの買い方手順
  • NFT詐欺にだまされないために
  • まとめ

となっており、この記事を読み終えることでNFTの買い方の一連の流れが理解できるようになります!

目次

NFTをカンタンに解説

NFTとはNon-Fungible Token(ノンファンジブルトークン)の略で、「非代替性トークン」と言われています。

ファンジブルが代替え可能という意味なので、ノンファンジブルは代替え不可能

トークンは「印、象徴」という意味合いです。

直訳すれば「替えの利かない印や象徴」という意味?

あざふせ

カンタンに言い換えれば「世界でひとつだけしかない唯一無二のデジタル資産」だよ。

デジタルデータをNFT化すると、それぞれに識別可能なコード(シリアル番号みたいなもの)がふってある1点物のデジタル資産になります。

今までのデジタルデータはコピーや改ざんが簡単にできて、どれがオリジナルなのか区別できなかったよね。

あざふせ

でもブロックチェーンの技術で原本と複製品の区別が可能になったんだよ🙆‍♂️

だから希少性の価値が上がることになるんだね。

NFTについてもっと詳しく知りたい方は下記の記事をご覧ください⬇⬇

NFTの買い方手順

🚩NFT買い方の手順は以下の5STEPになります。

STEP
仮想通貨取引所で口座開設
STEP
仮想通貨を購入
STEP
MetaMaskを作成する
STEP
MetaMaskに仮想通貨を送金
STEP
OpenSeaでNFTを購入

聞きなれない言葉がいっぱいあるけど‥‥‥。

あざふせ

今から一緒にやっていくよ😊

STEP1:仮想通貨取引所で口座を開設する

🚩NFTは仮想通貨でしか購入できないので、まずは仮想通貨口座を開設しましょう。

あざふせ

口座は仮想通貨取引所で作ることができるよ。

初心者の人には国内大手のがコインチェックがおススメです。

コインチェックがおススメの理由
  • 国内暗号資産取引アプリ3年連続ダウンロード数No1(※ 対象:国内の暗号資産取引アプリ、期間:2019年〜2021年、データ協力:AppTweak)
  • 国内最大級17種類の暗号資産が約500円から購入可能(2021年8月 金融庁「暗号資産交換業者登録一覧」調べ)
  • 最短10秒スマホから簡単に購入可能

アプリがとても見やすく、使い方もシンプルでこれから仮想通貨を始める方にピッタリです👌

安心して取引したいからこそ、操作がカンタンで使いやすい取引所を選びたいですよね。

もちろん登録、口座開設は無料でできます🙆‍♂️

あざふせ

わたしも最初はコインチェックで仮想通貨取引のやり方を覚えました!

コインチェック

🚩こちらの記事で口座開設方法を画像付きで解説しているので、ぜひ参考にしてください⬇⬇

STEP2:仮想通貨を購入する

🚩無事に口座開設できたら、今度は口座に日本円を入金します。

あざふせ

NFTを買うには主にイーサリアムという仮想通貨を使用するよ。

コインチェックでの日本円の入金方法と仮想通貨の購入方法は、

🚩こちらで画像付きで解説しているので参考にしてみてください⬇⬇

STEP3:MetaMaskを作成する

🚩NFTを始めるのに、MetaMask(メタマスク)という仮想通貨を入れておく「ウォレット(お財布)」を作る必要があります。

上記の図のように、仮想通貨取引所の口座からNFTマーケットプレイス(お店)で直接買い物はできません🙅‍♂️

仮想通貨の口座から仮想通貨ウォレット(お財布)「MetaMask(メタマスク)」に通貨を移す必要があります。

仮想通貨ウォレット(お財布)はいくつか種類がありますが、「MetaMask」が1番知られており、ほとんどのNFTが購入可能。

もちろん登録は無料です🙆‍♂️

🚩メタマスクへの登録方法は以下の記事を参考にしてください⬇⬇

STEP4:MetaMaskに仮想通貨を送金する

🚩無事にメタマスクに登録できたら、NFTの購入に必要な仮想通貨をメタマスクに送金していきます。

あざふせ

NFT購入まであともう少しだよ。頑張ってね😊

🚩メタマスクに送金する方法は以下の記事を参考にしてください⬇⬇

STEP5:OpenSeaでNFTを購入する

🚩いよいよNFT購入の最終章です。

NFTを購入するためのNFTマーケットプレイス(お店)はいくつかありますが、初心者の人におススメなのがOpenSea!

OpenSeaは世界最大のマーケットプレイスであり、世界一の取引量を誇っています。

幅広いジャンルを扱っているので、色んなNFTがありますよ👍

もちろんこちらも登録は無料です!

購入も思ってた以上にカンタンにできますよ😀

🚩OpenSeaの登録方法とNFTの購入の仕方は以下の記事を参考にしてください⬇⬇

🚩何を買ったらいいかわからない方はこちらの記事を参考にしてみてください⬇⬇

NFT詐欺にだまされないために

🚩最後にNFTを購入する時の注意点を解説していきます。

NFTの世界には詐欺師がたくさんいるので、だまされないように十分注意してください。

偽サイトへの誘導

一番主流の手口がDiscordやTwitterなどの「DM」でNFT関連のメッセージを送り偽サイトへの誘導するやり方です。

基本的に「DM」はすべて無視し、「DM」内のリンクは踏まないように注意してください。

以下のような内容のDMが多いです!

  • NFTを無料でプレゼントします
  • あなたが保有しているNFTを買わせて
  • リリース日に偽ミントサイトへの誘導など

NFTプロジェクトの公式Discord公式Twitterのリンクから飛ぶようにしましょう。

あざふせ

怪しいサイトにはメタマスクを接続しないようにしよう!

メタマスクのシードフレーズは絶対に教えない

メタマスクのシードフレーズは絶対に人に教えてはいけません🙅‍♂️

最初は初心者の人を助けるふりをして近づいてきて、信用させたところでシードフレーズを聞きだそうとする詐欺行為が報告されています。

シードフレーズを聞いてくる人は100%詐欺師なので、やさしくしてもらったからといって絶対に教えてはいけません!

あざふせ

シードフレーズを教えてしまったら資産を盗まれちゃいますよ😫

何事もDYORが基本

DYORとは「Do Your Own Research」の略で『自分で調べる』という意味です。

国内のNFTの市場はこれから盛り上がりを見せていく市場なので今は法律や環境の整備が追いついていない状態です。

仮想通貨の送金先を間違えれば資金を失うし、美味しい話に乗っかったら詐欺だった‥‥‥。

そこに金銭的な保証はいっさいありません。

すべて自己責任の世界です。

でもだからこそ先行者利益を取れる世界でもあります。

詐欺被害の一番の防衛手段は人任せにして楽をしないで自分で調べるクセをつけることです。

それが、もしかしたらすごい金脈を掘り当てることにも繋がっていく可能性もあります👀

DYORでNFTの世界をぜひ楽しんでください🙌

NFTを体験するには、仮想通貨が必要になります。

仮想通貨口座を開設するならコインチェックがおススメです!

もちろん登録、口座開設は無料です。

コインチェックがおススメの理由
  • 国内暗号資産取引アプリ3年連続ダウンロード数No1(※ 対象:国内の暗号資産取引アプリ、期間:2019年〜2021年、データ協力:AppTweak)
  • 国内最大級17種類の暗号資産が約500円から購入可能(2021年8月 金融庁「暗号資産交換業者登録一覧」調べ)
  • 最短10秒スマホから簡単に購入可能

  • 3年連続 アプリダウンロード数No.1(2022年2月)
  • 国内最大級の476万DLを突破
  • 国内最大級の17種類の仮想通貨を取扱い(2022年2月
はじめての暗号資産はコインチェック

NFT始め方のロードマップ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

こんにちは!あざふせです。

✔あざふせのブログ~NFT×暗号資産~運営者

✔会社員副業ブロガー

✔WordPressテーマSWELLを使用しNFT関連情報を発信

コメント

コメントする

目次