
ビットフライヤーで口座開設をしたんだけど、入金のやり方がいまいちわからないんだけど‥‥‥。
- 入金の仕方って何があるのかな‥‥。
- 手数料はいくらかかるの?
そんな疑問を抱えている方の悩みを解決できる記事になっています。



わたしも最初の入金の時はちゃんと届くか不安でした‥‥。
あざふせ、結論をいいます!入金方法は「銀行振込」、「インターネットバンキング」、「コンビニ」の3種類!
「銀行振込」は住信SBIネット銀行や三井住友SMBCダイレクトであれば無料になります。
「インターネットバンキング」は住信SBIネット銀行であれば無料です。
※こちらに掲載している感想などは、あくまでサイト運営者が作成したものでありビットフライヤーが保証するものではありません。
※暗号資産(仮想通貨)取引は、元本を保証するものでなく、価格変動により損失が生じるリスクがあります。お取引される際には、取引内容をよく理解し、ご自身の判断で行ってください。
- ビットフライヤーへの入金方法と手数料
- ビットフライヤーの入金反映時間
- まとめ
となっており、この記事を読み終えることでビットフライヤーへの入金方法や手数料に関する知識が深まります!
口座開設がまだの方は、『画像付きで解説!カンタンにビットフライヤーで口座開設する方法』にわかりやすく解説していますので、ぜひ読みながらやってみてください。
思ってるよりもカンタンに口座の登録できますよ⬇⬇


ビットフライヤーへの入金方法と手数料
入金方法は「銀行振込」、「インターネットバンキング」、「コンビニ」の3種類から選べます。
銀行振込
「三井住友銀行 東京第一支店」の口座か「住信SBIネット銀行 法人第一支店」の口座いずれかに振込みすることができます。
- 三井住友銀行
- 住信SBIネット銀行
「三井住友銀行」の振込手数料を無料にするには?
- 振込先である東京第一支店のATM(当行のキャッシュカード)を利用した振込
- SMBCダイレクトを利用した振込
上記二つの振込に限り手数料が無料になります。
🚩ここでは実際にSMBCダイレクトを利用した振込を解説していきたいと思います。
まずは、ビットフライヤーのアプリを開いて、入出金をタップします。


🚩口座番号と振込人名義をタップしコピーします。


🚩ここで三井住友銀行のアプリを開き、振込・振替をタップします。


🚩振込金額を入力し、次へをタップします。


🚩次に振込手数料が0円になっていることを確認し、振込ボタンをタップします。


これでビットフライヤーへの入金手続きは終了です。
住信SBIネット銀行の振込手数料を無料にするには?
住信SBIネット銀行は、同じ住信SBIネット銀行同士なら手数料は無料になります。
住信SBIネット銀行への振込の際の注意点として、振込依頼人名の前に5桁の数字を入力する必要があります。この数字を入力しないと、入金を確認できず、アカウントへ反映することができませんのでご注意ください。5桁の数字は、入出金メニュー内「お客様用日本円振込先」において、住信SBIネット銀行の振込先口座番号とともに表記しています。例)「12345 ヤマダタロウ」
5桁の数字を入力せずに振込してしまった場合は、お問い合わせフォームから「アカウントID」「5桁の数字、振込名義」「振込日時」「振込金額」をお知らせください。
🚩お問い合わせフォームの場所は、ビットフライヤーのアプリを開いてメニューをタップします。


🚩次にFAQ/お問い合わせをタップします。


🚩そして、赤枠のこちらをタップするとお問い合わせフォームの入力画面に移ります。


インターネットバンキング


インターネットバンキングは「住信SBIネット銀行」「イオン銀行」「その他の銀行」から選択できます。アカウントへの反映が速い分、「イオン銀行」「その他の銀行」は手数料が330円かかります。「住信SBIネット銀行」は手数料無料です。
インターネットバンキング入金とコンビニ入金は、セキュリティ向上のために入金額相当の資産の移転が7日間制限されてしまいます。この制限が解除されるのは、入金日時から起算した「7日間=168時間」経過後となります。ただし、「住信SBIネット銀行」を利用した場合を除きます。
コンビニ
入金を利用できるコンビニエンスストアは、「ローソン」、「ミニストップ」、「ファミリーマート」、「デイリーヤマザキ」、「セイコーマート」となっています。手数料はそれぞれ330円かかります。
コンビニからの入金は、1回につき30万円が上限となっています。
インターネットバンキング入金とコンビニ入金は、セキュリティ向上のために入金額相当の資産の移転が7日間制限されてしまいます。この制限が解除されるのは、入金日時から起算した「7日間=168時間」経過後となります。ただし、「住信SBIネット銀行」を利用した場合を除きます。
ビットフライヤーへの入金反映時間
銀行振込
即時反映というわけにはいきませんが、銀行振込が完了して15分程でアカウントに反映されます。
インターネットバンキング&コンビニ
・原則として 24 時間 365 日即時入金反映されます。
※ システムメンテナンスなどにより、お取り扱いできない時間帯または速やかに入金されない時間帯が発生する可能性があります。
まとめ
- 入金方法は「銀行振込」「インターネットバンキング」「コンビニ」の3種類から選べます。手数料もかからず、即時入金、資産の移転の7日間制限もない「住信SBIネット銀行」がいちばんお得な取引方法になります。
口座開設がまだの方は、『画像付きで解説!カンタンにビットフライヤーで口座開設する方法』にわかりやすく解説していますので、ぜひ読みながらやってみてください。
思ってるよりもカンタンに口座の登録できますよ!


コメント