そんな疑問を抱えている方の悩みを解決できる記事になっています。

はじめてだと、どこを選べばいいかわからないよね。
あざふせ、結論を言います!初心者の方にはOpenSea(オープンシー)をおススメ!
なぜなら、世界最大のマーケットプレイスであり、世界一の取引量を誇っているからです🙌
そして、さまざまブロックチェーンに対応しているので多種多様なNFTを購入可能。
あとは何と言っても利用ユーザーが多いのでネットで情報を拾いやすいのも初心者の方にオススメできる要素です。
この記事ではOpenSea(オープンシー)の特徴やどのような系統のNFTを扱っているか、登録の仕方などを解説していきます!
となっており、この記事を読み終えることで、OpenSea(オープンシー)に対する理解が深まること間違いなしです。
なおOpenSeaでNFTを購入する時にイーサリアムなどの仮想通貨が必要になってくるので、購入手数料が安いbitbank(ビットバンク)で無料で口座開設して購入しときましょう!
口座開設は無料で5分もあればできるので、サクッと口座開設⇨プログラムにエントリー⇨10,000円以上の入金⇨1000円ゲットしちゃいましょう😊


- 安心安全 最先端のセキュリティ!仮想通貨取引所セキュリティ国内No.1(※2021年8月2日時点、CER.live調べ)
- 29種類から選べる仮想通貨!取引所現物取引の取り扱い銘柄数国内最多水準!(※2021年8月現在、国内暗号資産交換業者のWEBサイト調べ)
- オーダーブック(板取引)方式もできる!
\ 無料で口座開設する/
OpenSea(オープンシー)の詳細


幅広いジャンルや作品を扱っている
CryptoPunks(クリプトパンクス)、BAYC(ボアード・エイプ・ヨット・クラブ)やBeeple(ビープル)、
国内ではCryptoNinjaPartners(CNP)やCNP jobs(CNPJ)などが有名です。
作品の詳細は下記の記事をご覧ください⬇⬇







話題のCNPが7位にランクインしてるよ👀
様々なブロックチェーンに対応している
- ETH(イーサリアム)
- Polygon(ポリゴン)〈通貨はMatic(マティック)〉
- Klayth(クレイトン)
- Solana(ソラナ)
といった多種多様なブロックチェーン上のNFTに対応しています。
今後もマーケットが広がるにつれて対応するブロックチェーンも増えることが予想されます。
売り上げ
2017年に開業してからトップの市場シェアを誇るOpenSeaですが、2021年8月には取引総額が約34億ドル(約4600億円)という記録を達成。
さらにDune Analyticsのデータによると、1月前半のOpenSeaの取引高は約27億ドル(約3100億円)で、2021年8月に記録した過去最高の34億ドルを上回る勢いとなっています。




OpenSeaの登録方法(登録無料)





ここからは登録方法について説明していくよ📣
登録方法STEP1:OpenSeaの公式サイトにアクセス
🚩OpenSea(https://opensea.io)の公式サイトにアクセスします。


🚩①のアイコンをクリックします。
登録方法STEP2:メタマスクと接続する


🚩①の「メタマスク」をクリックします。


🚩①に「メタマスクのパスワード」を入力し、②の「ロック解除」をクリックします。


🚩①の「次へ」をクリックします。





接続する前にもう一度、接続先のURLを確認しとこう👍
🚩①の「接続」をクリックします。


🚩①の「同意して署名する」をクリックします。


🚩①の「署名」をクリック。するとプロフィールページが開きます。
登録方法STEP3:基本情報の入力を入力する




🚩プロフィールページを開いたら、①の「…」アイコンをクリックします。
🚩次に②の「設定」をクリックします。


🚩するとプロフィールの詳細ページが開くので、①の赤枠に「好きなユーザー名」、「Bio(自己紹介)」、「メールアドレス」を入力します。



「Bio(自己紹介)」は無理に入力する必要はないよ👀


🚩Twitterとinstagramへ紐付けする場合はすべての入力を終えて、一番下の設定を「保存」した後で接続してください!
この段階で接続してしまうと、なぜか「ユーザー名、Bio、メールアドレス」など入力したものがリセットされる仕様になっています😫
🚩自身のWebサイトを紐付けする場合は「リンク」の部分にURLを貼り付けてください。


🚩「プロフィール画像」や「プロフィールバナー」を設定できます。
🚩すべての入力が終わったら赤枠の「保存」をクリック。すると、OpenSeaからメールが送られてきます。
登録方法STEP4:メールを確認する


🚩OpenSeaから送られてきたメールを開き、①の赤枠をクリックします。


🚩①の赤枠をクリックして、OpenSeaの公式サイトに戻ります。


🚩OpenSeaのトップページから右上にある自身のアイコンをクリックし、「プロフィール」を選択します。
🚩すると、上記のように変更されたプロフィール画面が表示されます。






🚩①の「…」をクリックし、②の設定を選択します。最後にTwitterとinstagramの接続をして登録完了になります。
NFTをOpenSeaで購入する
実際にOpenSeaでNFTを購入してみましょう!
購入したいNFTコレクションのページを開く


🚩目当てのNFTがあれば、①の検索窓から絞り込みます。
🚩もしくは②のジャンル別ランキングからの絞り込みも可能です。



見つからない場合、お探しのNFTコレクションの公式Discordや公式TwitterにあるURLからいく方法もあるよ👀


🚩今回は、サンプルとして上記のコレクションから説明していきます。
赤枠のそれぞれの項目の意味は以下の通りです。
- Items:登録されているコレクション内の総作品数
- Created:コレクションが販売された日時
- Creator fee:二次販売時に作者に還元されるロイヤリティ、0%から10%まで設定可能
- Chain:NFT取引に利用するブロックチェーンの種類
- total volume:これまでの総取引額
- floor price:最低価格
- listed:売りに出されている割合、パーセンテージが低いほど人気のある証
- owners:この作品を保有しているオーナーウォレットの数
- unique owners:この作品を保有しているオーナーウォレット数/作品数×100、つまりパーセンテージが低いほどひとつのウォレットで大量に買い占められている証
NFTをカートに入れ購入する


🚩購入したいNFTを選びクリックします。


🚩赤枠の「Add to cart」をクリックします。


🚩赤枠の「カート」のアイコンをクリックします。


🚩別のウォレットに送りたい場合は①にアドレスを貼り付けます。そうでない場合は空欄のままで大丈夫👌
②の「Complete purchase」をクリックします。
🚩最後にNFTを購入するのに必要なガス代(手数料)が表示されるので、「確認」をクリックして終了です😀
まとめ
- OpenSea(https://opensea.io):世界最大のシェアを誇るNFTマーケットプレイスであり、多種多様なNFTを扱っており、対応しているブロックチェーンも豊富のため、初めての方には最適です。
【注意!】OpenSeaのフィッシングサイトが横行しているのでご注意ください!まぎらわしいURLの偽サイトをクリックすると、本家OpenSeaにそっくりなサイトが出てきます。資産を盗むことを目的としたサイトです。URLをよく確認してみてください。OpenSeaの正しいURLはhttps://opensea.ioです。
OpenSeaで購入するためには仮想通貨が必要です。
口座開設がまだの方は、『【アプリで無料】ビットバンク口座開設方法【2段階認証設定も簡単】』にわかりやすく解説していますので、ぜひ読みながらやってみてください。
思ってるよりもカンタンに口座の登録できますよ!




- 安心安全 最先端のセキュリティ!仮想通貨取引所セキュリティ国内No.1(※2021年8月2日時点、CER.live調べ)
- 29種類から選べる仮想通貨!取引所現物取引の取り扱い銘柄数国内最多水準!(※2021年8月現在、国内暗号資産交換業者のWEBサイト調べ)
- オーダーブック(板取引)方式もできる!
\ 無料で口座開設する/
コメント